セブンイレブンが2025年3月25日から発売する新商品一例です。
販売商品は地域によって異なります。

代表して関東地方の新商品例です。
・しょうゆおこわおむすび 紫峰使用 150円(税込162円)
・玉子をのせたキムチ炒飯おむすび 188円(税込203.04円)
・こだわりおむすび 生たらこ 198円(税込213.84円)
・チャーシュー御飯&油淋鶏 648円(税込699.84円)
・ガリチキ&ガーリックピラフ弁当 648円(税込699.84円)
・銀鮭焼きほぐし御飯 398円(税込429.84円)
・焼肉&唐揚げごはん 398円(税込429.84円)
・ポークカレー 550円(税込594円)
・サーモンポキ丼 スパイシーマヨネーズ 698円(税込753.84円)
・インド風チキンカレー 370円(税込399.60円)
・牛肉の旨みとけこむ ハヤシライス 550円(税込594円)
・焼きおにぎり出汁茶漬け(炙り焼きサーモン) 350円(税込378円)
・とんかつ巻5巻 458円(税込494.64円)
・照焼チキンとたまごサンド 320円(税込345.60円)
・ジューシーハムサンド 290円(税込313.20円)
・照焼チキンとたまごサンド 320円(税込345.60円)
・ジューシーハムサンド 290円(税込313.20円)
・ハムとたまごのサンド 310円(税込334.80円)
・たまごサンド 230円(税込248.40円)
・たまごサンド 230円(税込248.40円)
・たまご&ツナサンド 250円(税込270円)
・ハムとたまごのサンド 310円(税込334.80円)
・シャキシャキレタスサンド 310円(税込334.80円)
・野菜ミックスサンド 320円(税込345.60円)
・ミックスサンド 250円(税込270円)
・ミックスサンド 250円(税込270円)
・2種のハムカツサンド 258円(税込278.64円)
・BLTサンド 398円(税込429.84円)
・チキンカツサンド 380円(税込410.40円)
・九州産華味鳥チキンカツサンド 360円(税込388.80円)
・たまご&ツナサンド 250円(税込270円)
・茨城県産たまご使用 ベーコンエッグサンド 298円(税込321.84円)
・群馬県産たまご使用ベーコンエッグサンド 298円(税込321.84円)
・期間限定いちごサンド 460円(税込496.80円)
・6切入りひとくちサンド(ハム&たまご) 358円(税込386.64円)
・クロワッサンサンド チキン&バジル 378円(税込408.24円)
・クロワッサンサンド チキン&バジル 378円(税込408.24円)
・ざるそば 380円(税込410.40円)
・ざるそば 380円(税込410.40円)
・ざるそば 380円(税込410.40円)
・冷しぶっかけうどん 340円(税込367.20円)
・富山名物ブラックラーメン 560円(税込604.80円)
・福井の味 敦賀ラーメン 498円(税込537.84円)
・横浜家系ラーメン 海苔3枚・キャベツのせ 598円(税込645.84円)
・柚子胡椒香る 鶏肉塩焼そば 430円(税込464.40円)
・麺を味わう油そば 460円(税込496.80円)
・冷製パスタ海老のトマトクリーム 520円(税込561.60円)
・冷製パスタ カルボナーラ 生ハムとベーコン 520円(税込561.60円)
・ツナと大根おろしの和風パスタ 400円(税込432円)
・トマトソースのオムライスドリア 498円(税込537.84円)
[via=セブンイレブン]