セブンイレブンが2025年9月23日から発売する新商品一例です。
販売商品は地域によって異なります。

代表して関東地方の新商品例です。
・旨さ相盛おむすび ツナマヨネーズと真昆布 270円(税込291.60円)
・おおきなおむすびだし香るきのこ炊き込みご飯 198円(税込213.84円)
・栗炊き込みご飯おむすび 198円(税込213.84円)
・せいろ蒸し 舞茸おこわおむすび 168円(税込181.44円)
・埼玉ゆかりの味 かてめしおむすび(混ぜご飯) 138円(税込149.04円)
・秋の味覚 牛肉きのこ御飯幕の内 598円(税込645.84円)
・埼玉ゆかりの味 かてめし(混ぜご飯) 238円(税込257.04円)
・秋の味覚 北海道産秋鮭ほぐしのおだしごはん 430円(税込464.40円)
・旨辛チーズタッカルビ丼 580円(税込626.40円)
・香味だれで食べる 揚げナスと豚しゃぶ丼 460円(税込496.80円)
・ピリ辛もつ炒め丼 520円(税込561.60円)
・背徳飯やみつきタルだく唐揚げ丼 598円(税込645.84円)
・BIG ハムとたまご 398円(税込429.84円)
・BIG ハムとたまご 398円(税込429.84円)
・ローストチキンと野菜のバインミー 398円(税込429.84円)
・ブリトーバターチキンカレー 280円(税込302.40円)
・ピリ辛濃厚ごまだれ 冷し蒸し鶏そば 580円(税込626.40円)
・ちゅるもち 鮭ときのこのクリームうどん 580円(税込626.40円)
・ミニ温そうめん 上州地粉そうめん使用 330円(税込356.40円)
・だしの旨みと醤油香る焼うどん 460円(税込496.80円)
・3種きのこのバター醤油パスタ 550円(税込594円)
・きのこと鶏肉のクリームパスタ 510円(税込550.80円)
・1/2日分の野菜 ポン酢で食べる水餃子 398円(税込429.84円)
・ひとくち焼きいもバター 248円(税込267.84円)
・じゃがバター 198円(税込213.84円)
・7プレミアム焼きからふとししゃも 258円(税込278.64円)
・7プレミアム 濃厚スープのもつ煮込み 698円(税込753.84円)
・いわしのマリネ オリーブオイル仕立て 278円(税込300.24円)
・ポン酢で食べる砂ずりと玉ねぎスライス 258円(税込278.64円)
・プリプリ海老のパスタサラダ 338円(税込365.04円)
・信州味噌使用 肉味噌ラーメンサラダ 398円(税込429.84円)
・7プレミアム マーラーカオ4個入 158円(税込170.64円)
・7Pトリュフ マヨツイスト 138円(税込149.04円)
・マロンクリームデニッシュ 198円(税込213.84円)
・北海道産ポテトとチーズのパン 220円(税込237.60円)
・アーモンドチョコケーキ 158円(税込170.64円)
・森永 inバープロテイン ヨーグルト 170円(税込183.60円)
・森永 inバープロテイン ザクザクチョコビター 170円(税込183.60円)
・森永 inバープロテイン ザクザクチョコ 170円(税込183.60円)
・さつまいもこ 220円(税込237.60円)
・7プレミアム タルトタタン 240円(税込259.20円)
・7プレミアム ワッフルチョコクリーム4個入 288円(税込311.04円)
・赤城 セルフクラッシュ クッキークリーム 180円(税込194.40円)
・7Pチョコレートバー りんご 208円(税込224.64円)
・森永 ピノ ダブルショコラ 180円(税込194.40円)
・ロッテ クーリッシュ 濃密みかん 180円(税込194.40円)
・7プレミアム 生チョコアイス 308円(税込332.64円)
・7プレミアム ワッフルコーン チョコ&ミルク 278円(税込300.24円)
・フタバ食品 ダンディーチョコバニラマルチ 580円(税込626.40円)
・Mt.R DECAF カフェインレス 181円(税込195.48円)
[via=セブンイレブン]