セブンイレブンが2025年10月28日から発売する新商品一例です。
販売商品は地域によって異なります。
代表して関東地方の新商品例です。
・大判おむすび きのこピラフ 248円(税込267.84円)
・おおきなおむすび しゃけバター 198円(税込213.84円)
・大判おむすび チキンライス 248円(税込267.84円)
・旨さ相盛おむすび 明太マヨネーズとたらこ 270円(税込291.60円)
・一番だしおむすび しそきくらげ 145円(税込156.60円)
・一番だしおむすび 野沢菜わさび 145円(税込156.60円)
・こだわりおむすび黒豚肉味噌 九州産黒豚使用 218円(税込235.44円)
・こだわりおむすび 鮭ハラス 238円(税込257.04円)
・ピリ辛チキン&2色そぼろ弁当 590円(税込637.20円)
・デミタルチキンカツ&ナポリタン 698円(税込753.84円)
・7種具材とおだしで炊いたごはん 398円(税込429.84円)
・たらこバターごはん(麦飯) 398円(税込429.84円)
・旨辛牛焼肉の温玉ビビンバ丼 570円(税込615.60円)
・香ばし炒めのコク旨野菜炒め丼 458円(税込494.64円)
・野沢菜ちりめんいなり 山椒入り 198円(税込213.84円)
・シャキシャキレタスサンド 318円(税込343.44円)
・ミックスサンド 280円(税込302.40円)
・九州産華味鳥チキンカツサンド 和風醤油だれ 380円(税込410.40円)
・ハムカツたまごサンド 280円(税込302.40円)
・ごろっとみかんサンド 榛名牛乳使用 398円(税込429.84円)
・群馬県産きゅうり使用 ハムサラダサンド 270円(税込291.60円)
・ごろっとみかんサンド 398円(税込429.84円)
・ソーセージエッグマフィン 278円(税込300.24円)
・ブリトーなると金時使用おさつチーズ 320円(税込345.60円)
・ブリトーあんバター 280円(税込302.40円)
・ピリ辛濃厚豆乳ごまだれそば 598円(税込645.84円)
・ごぼう天うどん 470円(税込507.60円)
・横濱タンメン 530円(税込572.40円)
・長岡生姜醤油ラーメン 598円(税込645.84円)
・ちゅるもち6種具材のまぜそば 560円(税込604.80円)
・炎の汁なし麻辣麺 平打ち麺仕立て 530円(税込572.40円)
・炎の汁なし麻辣麺 刀削風麺仕立て 530円(税込572.40円)
・たまぺぺ たまごのペペロンチーノ 520円(税込561.60円)
・生パスタ たらこクリーム 海老と大葉とシラス 598円(税込645.84円)
・こく旨キムチ鍋 498円(税込537.84円)
・群馬県産小麦使用 すいとん 378円(税込408.24円)
・おだしで食べる 野菜豚しゃぶ鍋 498円(税込537.84円)
・7プレミアム おでん大盛り 698円(税込753.84円)
・7プレミアムかぼちゃを味わうポタージュ 278円(税込300.24円)
・こうじ味噌マヨネーズ入り 野菜スティック 250円(税込270円)
・メープルナッツ香るかぼちゃとさつまいもサラダ 298円(税込321.84円)
・群馬県産こんにゃく使用 白滝の明太炒め 298円(税込321.84円)
・茨城県産れんこんのきんぴら 348円(税込375.84円)
・燻製豚トロと半熟煮たまご 298円(税込321.84円)
・たんぱく質が摂れる2種カニカマと玉子のサラダ 398円(税込429.84円)
・甘辛鶏からあげのパスタサラダ 338円(税込365.04円)
・7P しっとりレーズン食パン 2枚入 148円(税込159.84円)
・7プレミアム クリームパン3個入 178円(税込192.24円)
・7プレミアム つぶあんパン3個入 178円(税込192.24円)
[via=セブンイレブン]







